代表あいさつ

代表取締役・平田玄四郎が掲げるジェイエイトのコンセプト

マンション管理組合様にとって、大規模修繕工事はそう何度も経験することではありません。したがって、不慣れな点や面倒に思われる点が多くて当然です。しかし、居住者の皆様の安全と快適性を守り、マンションの資産価値を維持するための大事業だけに、決しておろそかにはできません。

ここでは、ジェイエイトの代表取締役を務める平田玄四郎が、コンサルタントの立場から大規模改修工事という大事業に直面している皆様に向けて、居住者様の目線に立った「成功に導く考え方」についてお話しします。

代表あいさつ

大規模修繕工事の成否はパートナー選びにかかっています。

木造住宅に比べ鉄筋や鉄骨、コンクリートで造られているマンションは、確かに耐久性の上では優れています。しかし、それでも風雨や紫外線、地震、経年などによって少しずつ、でも確実に劣化していきます。「大規模修繕工事」が必要となる理由は、まさにこのためです。

「不具合が生じてから直したほうが無駄がない」と考える方もいるでしょう。ところが、実際はそうではありません。すでに修繕が必要なほど劣化が進んでいるような状態で工事をするのと、そうした事態を見越して事前に工事をするのとでは、後者のほうがコストの面ではるかに優位なのです。

何より、万が一建物の劣化により外壁やコンクリートが剥がれ落ち、それがもとで居住者の方や第三者を巻き込んだ事故に発展してしまったら取り返しがつきません。もちろん、大規模修繕工事は事故を未然に防ぐだけでなく、マンションという資産の価値を維持するためにも不可欠。だからこそ、定期的な点検やメインテナンスが重要なのです。

マンション管理組合様にとって、大規模修繕工事は一大事業です。多額の費用がかかるだけでなく、計画開始から工事実施までの段取りや調整に奔走しなくてはならないこと、施工期間が数ヶ月にわたることなどを考えると、強いられるストレスも決して小さくないでしょう。

だからこそ、大規模修繕工事には管理組合サイドに立つパートナーが必要です。これまでマンション管理組合の理事長や修繕委員長を経験してきた私が代表を務める株式会社ジェイエイトなら、管理組合様の目線に立って合意形成を行い、納得いく工事内容を策定します。皆様のご期待にお応えできる――そう確信しています。

「いいコンサルタント」を選ぶのはとても難しいと思いますが、私たちは「区分所有者様のご意見、ご要望をしっかりと受け止め、管理組合の皆様とともに最善策を考える」というポリシーのもと、丁寧でわかりやすい説明資料を作成し、居住者の皆様が目指す大規模修繕のお手伝いをしていく所存です。

株式会社ジェイエイトは3つの力を柱に
日々の業務を行っています。

人材力

当社の社員は全員建築関係の有資格者です。またビル・マンションの新築工事から大規模修繕工事、給排水、電気設備工事を多く経験しているスペシャリストばかりです。他にも、積算業務有資格者やマンション管理会社の出身者、設計事務所経験者など豊富な人材が強みです。

設計力

建物劣化調査診断の結果と管理組合様のご要望を踏まえ、修繕積立金とのバランスを考えながら最適なご提案を致します。大規模修繕工事専門のコンサルタント会社だから出来るのことなのです。

総合力

小規模のマンションから超高層まで、多くの修繕工事のコンサルタントを経験しておりますので、その規模に見合った柔軟な計画立案のお手伝いが出来ます。
大規模修繕工事・設備改修工事・グレードアップ工事の設計業務のみならず、建物調査診断業務、長期修繕計画見直し業務等、マンションの将来設計において大切なことは全て対応しております。